令和5年 2月の営業について
「昔の人はすごいねー。本当に立春をすぎると春が来たっていう感じー。」などと浮かれていたら、ここに来てこの寒さです。 言ってもまだ2月ですからね。でも三寒四温。季節は着実に前に進んでいます。
2月も何とか元気に営業させていただいております。とはいえ、この春卒業を迎えるアルバイトちゃんや、ご家族の事情で勤務が続けられなくなってしまったパートさんが退職したり、体調不良でのお休みもちらほら。うちだけでなく、どのお店や企業も人材不足は深刻の様子です。それだけでなく、この冬はとにかく蟹や魚が手に入らなかったり、値段が去年の何倍もになっていたり…と今まで当たり前だった体制が続けられない、提供していたお料理をご用意できないという状況もあります。何とか【持続可能な蕎麦の実】を目指して、大将は毎日頭をフル回転。手に入りやすい食材で美味しいお料理を!と頑張っています。もちろん、どうしてもという場合には適正な価格転嫁もさせていただいております。ちなみにフロアーには、若い男子がアルバイトデビューしてくれ、一度にお皿を沢山運べるフロアーワゴンも導入されました!進化する蕎麦の実、暖かく見守ってくださいませね。
蕎麦の実 女将